無料ホームページなら お店のミカタ - 

THS整骨院&THSGYM | 日記 | 第3回 カイロ(ポキポキ整体)ってどうなの~?


MAP


大きな地図で見る

THS整骨院&THSGYM

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 079-284-0072

住所・TEL

住所
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末2-29

TEL
079-284-0072

THS整骨院&THSGYM 日記

TOP > THS整骨院&THSGYM 日記 > 第3回 カイロ(ポキポキ整体)ってどうなの~?

第3回 カイロ(ポキポキ整体)ってどうなの~? (2024.11.06)

本日で第2回
【利用者さんの素朴な疑問を解決するコーナー】

『カイロプラクティックとはそもそもなんぞや?』
一般的な定義として脊椎を中心とした身体の構造と機能に注目した手技療法を特徴とするヘルスケア(広義の医療)である。
施術法は様々で、主に脊椎やその他の身体部位を調整することにより、痛みの軽減、関節可動域や機能の改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としている。ブログ画像要約すると骨格のゆがみ(特に背骨の機能異常)を調整することで神経の働きが回復する。
で、人間の体をコントロールするのは大元は脳あり、その神経の働きがよくなれば自然に人は症状の改善とともに健康になるという訳です。

カイロで行われる基本的な手技は昨今よく動画で出回っているポキポキ整体(アジャスト)と言います。ブログ画像当施設ではこのアジャスト治療法は『行なっておりません。』
どれだけ利用者さんが脱力していようが一瞬で関節を動かす(他動的な力が加わって)というのはかなりリスクがあります。

また皆さんに気をつけて頂きたいのが、出回っている動画はもちろん良くなった人だから出回っているのです。
実際に当施設にはポキポキ整体によって身体を壊された人も来られます。


最後にポキポキ整体がダメだっと行っているわけではなく、あくまでも受ける際は自己責任でお願いしたいのと、その施術者がもしかしたら見よう見まねで行なっている可能性があるということをご周知ください。


そしてぶっちゃけポキポキしなくても関節は元の位置に戻ります。笑
手のひらで踊らされないように。。。笑ブログ画像

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 フローリング補修・ドア穴補修・ペット爪による扉ヘコミ傷・壁紙クロス穴修理in大阪ケーズハローストレージ大阪日本橋MANGROOVE 六本木店泉町鍼灸整骨院シーサイドBBQ&ハンモックcafe Azure