無料ホームページなら お店のミカタ - 

THS整骨院&THSGYM | 日記 | 第22回『産後の骨盤矯正ってした方がいいの~?』編


MAP


大きな地図で見る

THS整骨院&THSGYM

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 079-284-0072

住所・TEL

住所
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末2-29

TEL
079-284-0072

THS整骨院&THSGYM 日記

TOP > THS整骨院&THSGYM 日記 > 第22回『産後の骨盤矯正ってした方がいいの~?』編

第22回『産後の骨盤矯正ってした方がいいの~?』編 (2025.01.16)

こんにちは!
姫路市東延末のTHS整骨院&THSGYMです。

昨日は異業種の交流会の9月お疲れ様会に行ってきました!
その中に来月出産の方がおられるのですが、こんな質問を受けました!

『1人目も2人目も産後のケアしてなくて、2人目は骨盤ベルトだけ巻いて過ごしてたんやけど、やっぱり骨盤矯正ってした方がええんやんな~』
と質問して頂きました。

ブログ画像
結論から言うと
『どちらでもいいですよ!骨盤は勝手に戻るので~』とご説明しました。

もちろん反応としてびっくりされましたがちゃんとその理由もご説明しましたよ。笑
なので皆さんにも骨盤矯正の意味を知って欲しいので今回ブログに書かせて頂きますね。

さて骨盤矯正のメリットからご説明すると
・尿もれを防ぐことができる
・骨盤の形が綺麗に戻る
・ホルモンバランスが整いやすい
・腰痛が軽減する

といった効果が期待されます。

デメリットは正直ないのですが、強いて言うなら
・治療継続を促される
ってことぐらいでしょうか。笑

来られる利用者さんからお話をお伺いしていると
『〇〇さん、現状の体としては骨盤も綺麗に整っているのですが、ここでケアを止めてしまうとまたすぐに元に戻ってしまいます。なので引き続き△ぐらいのペースで来てください。』
という説明が入り、やめようにも止めれない。

私たちからすると
『え?すぐに元に戻るような施術しかできないの?』
という感じです。

なので骨盤矯正のデメリットというのはないです。笑

当施設ではどんなことをするのか?
・骨盤周囲の「筋肉の調整」
・骨盤周囲の「筋肉の強化」→EMSではなく簡単な運動からお伝えします。
以上です。

体の細胞のサイクル的には3ヶ月の継続が必要にはなりますが、目的やゴールによってその後の継続は皆さん自身に選んで頂いております。

・産前より5キロ太ったから痩せたい
・産前履いていたズボンが履けなくなったから履けるようになりたい
・産後の抱っこで腰痛が出てくる

など。

産後の骨盤矯正でお悩みでしたら、なんでご相談ください!ブログ画像 当施設の理念としては 『関わる全ての人の健康と笑顔』 であり 私の想いとしては ご自身でセルフケアが出来るようになることで治療に ・無駄な時間をかける ・無駄なお金を払う ことなく、そして皆さんや皆さんのご家族が何か体で悩んだ時に自分たちで対処をできるようなることで治療に通い続けることを無くしていきたいと考えております。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 オーシャン ビュー フジミ陶芸教室fu-gaアベジュエリークラフト喫茶ティグルラパン千葉県四街道市 -Grace Nail - グレースネイル